包装業界の衛生管理システムにおける重要な規格
弱点の効率的な発見
生産時の責任リスクの軽減
製品不良の予防改善
消費者・小売業者への信頼性確保

EN 15593 - 国際的に認められたパッケージング産業のための規格
EN 15593認証は、あらゆる規模や種類の企業に適用することができます。審査は、物理的、化学的、生物学的汚染の可能性に関して、包装会社の衛生管理に焦点を当てています。
EN 15593の構造は、ISO 9001やその他のISO規格と同じモデルに基づいています。EN 15593の認証は3年間有効で、再認証審査で更新することができます。
EN 15593は、ISO規格をベースに開発されたため、対応するISO認証との組み合わせが容易です。

どのような企業が EN 15593 の認証を受けるべきでしょうか?
具体的には、以下の企業が EN 15593 の認証を取得する必要があります。
- 食品包装材(一次包装材)の製造業者
- 食品包装用原材料・部品製造業者
- 食品包装材製造業者への納入業者
- 食品包装材の輸送・保管を行う企業

EN 15593の構成と内容
EN 15593の中心的な章は、「衛生管理システム」、「ハザード分析とリスクアセスメント」、「汚染源」、「工場と人員に対する要求事項」のトピックをカバーしています。
衛生管理」の章では、管理者の責任、製品のトレーサビリティ、製品のモニタリングが審査されます。汚染源としては、生物学的なものに加え、物理的・化学的な汚染も考えられます。建物では、設備だけでなく、機器も審査されます。

EN 15593認証の仕組みは以下の通りです。
最初のステップでは、貴社、貴社のマネジメントシステム、認証取得の目標について、弊社と協議していただきます。これをもとに、個々のニーズに合わせた詳細かつ透明性の高い提案を速やかに行います。
特に大規模な認証プロジェクトの場合、計画会議は、審査員と知り合い、関係するすべてのエリアとサイトについて個別の審査プログラムを作成するための貴重な機会となっています。
また、事前審査は、貴社のマネジメントシステムの長所だけでなく、改善の可能性を事前に確認する機会でもあります。どちらのサービスもオプションです。
認証審査は、システム分析(審査ステージ1)から始まり、文書、目的、マネジメントレビューの結果、内部監査などの評価を行います。このプロセスで、貴社の衛生管理システムが十分に構築され、認証取得の準備が整っているかを判断します。
次のステップ(システム審査ステージ2)では、DQS審査員が現場でのすべての管理プロセスの有効性を評価します。最終会議では、審査員が審査結果の詳細と貴社の改善の可能性について説明します。必要であれば、行動計画も合意されます。
認証審査後、DQSの独立した認証委員会により審査結果が評価されます。審査結果を記録した審査報告書をお渡しします。規格の要求事項をすべて満たしている場合、国際的に認められた認証書が発行されます。
認証審査後も、貴社が規格の重要な基準をすべて満たしていることを確認するために、毎年サーベイランス審査を実施しています。これにより、マネジメントシステムおよびビジネスプロセスの継続的な改善を適切にサポートします。
認証書の有効期限は最大3年間です。再認証は、適用される規格の要求事項に引き続き適合していることを確認するために、有効期限が切れる前に適宜実施されます。適合が確認されると、新しい認証書が発行されます。

EN 15593認証の料金はいくらですか?
