医薬品医療機器等法

 厚生労働大臣が基準を定めて指定する高度管理医療機器、管理医療機器又は体外診断用医薬品(「指定高度管理医療機器等」という。)を製造販売する場合には、品目ごとに厚生労働大臣の登録を受けた者(「登録認証機関」)の認証(「第三者認証」)を受ける必要があります。

 登録認証機関により認証できる認証業務の範囲が異なります。どの医療機器の認証も行える機関もあれば、限られた医療機器の認証のみを行う機関もあります。

もっと見る
もっと見る

高度管理医療機器

     麻酔深度モニタ、解析機能付きセントラルモニタ、不整脈モニタリングシステム、重要パラメータ付き多項目モニタ、無呼吸モニタ、無呼吸アラーム、不整脈解析機能付心電モジュール、心電・呼吸モジュール、神経探知モジュール及び頭蓋内圧モジュール

Business28.png
Loading...

医薬品医療機器等法

Banking13.png
Loading...

医薬品医療機器等法

医薬品医療機器等法

Business2.png
Loading...

医薬品医療機器等法

医薬品医療機器等法

Contact-us1.png
Loading...

医薬品医療機器等法

医薬品医療機器等法

医薬品医療機器等法