初版発行から13年、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000の新版が2018年6月19日に発行されました。認証取得サイトにとって、新版はいくつかの大きな変化をもたらします。ここでは、新機能の内容や新バージョンへの移行がどのように進んでいるのか、皆様にまとめてご紹介します。

最新のISO調査によると、現在32,000以上の組織が有効なISO22000の証明書を提示することができます。2005年に規格が発行されて以来、毎年着実にユーザー数が増えています。しかし、この12年の間に、食品安全に関する企業の課題や市場の期待は大きく変化し、規格の改訂が必要になってきました。

改訂の目的

ISOは、この規格の改訂により、次のようなことを目指しています。

  • 重要管理点管理、必要な運用プログラム(OPRP)、リスク管理、製品の回収・撤去、外部管理手段との組み合わせなど、特定の重要な概念を明確にすること。
  • よりシンプルで簡潔な規格にする
  • バリューチェーンのすべての関係者に関連する内容であることを確認し、制限的な内容を避ける。
  • 中小企業への適用性を確保する
  • ISO22000と他のマネジメントシステム規格との互換性を高める

ISO 22000:2018 - 変更点は?

  • ハイレベル構造の紹介:最近改訂された ISO 9001:2015 および ISO 14001:2015 , ISO 22000:2018 は、マネジメントシステム規格の統一基本構造である「ハイレベル構造」を共有しています。これにより、ISO22000は統合マネジメントシステムへ比較的容易に組み込むことができるようになります。
  • ISO 9001:2015やISO 14001:2015もそうですが、ISO 22000:2018はリスクベースアプローチを掲げています。この規格では、運用レベルのリスク(HACCP アプローチ)と、一方でマネジメントシステムレベルのリスク、つまり、マネジメントシステムが目的を達成する能力に影響を与えるリスクとを区別しています。
  • 第一サイクルはマネジメントシステムを形成し、第二サイクルは第一サイクルに組み込まれ、第8項(「運用」)に示されるプロセスステップで構成されます。下図は、この2つのサイクルとその相互作用を表しています。

PDCA2-ISO-22000-Revision-v2 (1).jpg
著者名
ティース博士 ウィラート

ティース・ウィラート博士はサステナビリティ・サービスのグローバル・ディレクター。DQSのESGサービスポートフォリオ全体を統括。持続可能な調達、人権デューデリジェンス、ESG監査などを担当。

Loading...